皆さんパンケーキは好きですか?
パンケーキってすごい流行ってますよね。
様々な種類のパンケーキが登場してどこのパンケーキ食べにいけばいいのかわからなくなっちゃいますよね。
ということで今回はふわっととろけると話題のおいしいパンケーキを提供してくれる、「幸せのパンケーキ 大宮店」に行ってきたので紹介します!
よかったら最後まで読んでみてください。
幸せのパンケーキ大宮店は、埼玉県のJR大宮駅西口正面にある「大宮アルシェ」の地下1階にあります。
外観
内装
席もたくさんあり、2人席はもちろん4人席もあります。
水は、セルフになっています。
水が普通の水だけでなく、柑橘類のフルーツの入ったデトックスウォーター?もあり口に含んだ時に柑橘の香りが鼻に抜けておいしいです。
メニュー
パンケーキもドリンクも種類が豊富で選ぶだけでも楽しくなりそうですね。
焼き上がりに時間がかかるということなので、混雑する時間は避けたほうが良いかもしれません。
そして、今回私が注文したのが…
幸せのパンケーキ(税抜1000円)
見た目だけでもおいしいことが伝わってきますね!
マヌカハニーのホイップバターです。
こちらはカラメルシロップ。
見てください、この厚み!!
なかなかこの厚みはだせませんよ!
実際に食べた味はと言いますと…おいしい!
生地はふわふわなのは間違いないのですがとろとろというよりかるくねっとりしており濃厚な舌触りでやさしい甘さがあります。
生地だけでもふわっと甘い香りが鼻に抜けます!
マヌカハニーのホイップバターは、マヌカハニーの味がとても濃いのですが重さやくどさはなく、口に含んだ瞬間はガッとマヌカハニーの甘さがくるのですが、後味はバターの程よい酸味とまじり甘さが後を引かないのでさっぱりしていておいしいです。
カラメルシロップは、若干苦味があるのですが、その苦味がバターとパンケーキの甘さを引き立てています。
ただしかけすぎは注意です。
ちなみに連れは、
紅茶ミルクパンケーキ(税抜1300円)を注文しました。
こちらは、紅茶ミルクソース・ホイップクリーム・アップルシナモングラノーラがかかったパンケーキです。
私も一口食べさせてもらったのですが、こちらもおいしい!
意外と甘すぎず男の私でも食べやすい甘さでした。
グラノーラは、食べた瞬間に香ばしさが口と鼻を支配します!
連れは、「過去最高のパンケーキ」と言っていました。
いかがでしたでしょうか。
「幸せのパンケーキ」とってもおいしいパンケーキでした!
パンケーキや甘いもの好きな方は是非一度食べてみてほしいです!
今回ははじめてということで、一番シンプルなパンケーキにしてみました。
次に行ったときは、チョコバナナやフルーツのパンケーキを食べてみたいなぁ~…
ちなみに、予約はオフィシャルサイトのみで行っているようです。
↓幸せのパンケーキオフィシャルサイト
みなさんもよかったら是非行ってみてください。
スポンサーリンク ?