日本初のIZ*ONEのファンミーティングが5月の2、3日に開催されました。
私も両日参加し、とても楽しい時間を過ごすことができました。
そのファンミーティング初日の5月2日にIZ*ONEの公式ゲームアプリのリリースが発表されました。
そこでステージ上の画面に大きく映し出された映像がこちら↓
スポンサーリンク
この映像を見た時、「恋愛ゲームか…?」と思ったのですが、
↓こちらの記事を見てみると…
日韓アイドル「IZ*ONE」公式ゲームアプリ No.1プロデューサー目指すRPG - KAI-YOU.net
「IZ*ONEのNo.1プロデューサーを目指す」というコンセプトのRPGゲームで、メンバー監修のもとつくられたキャラクターが登場。
引用元:KAI-YOU.net https://kai-you.net/article/64248
と書かれており、
なんだ、No.1プロデューサーを目指すゲームか、
ん…?
え、RPG!?
IZ*ONEのプロデューサーを目指すRPG!?
RPGって冒険とかするやつ!?
って思ったんですけど調べてみたら完全に私の無知で、
RPG(ロールプレイングゲーム)ってドラゴンクエストやファイナルファンタジーをイメージしてしまうためか冒険したりモンスターを倒したりするゲームかと思っていたら、
ロールプレイングには「キャラクターになりきる」という意味があり、
今回のゲームの場合、ユーザーがプロデューサーになりきることになるのでRPGであっているっぽい…?
ゲームは、基本プレイ無料で必要に応じて課金するタイプの所謂今までのパズドラや
モンストといったスマホゲーと変わらなそうです。
(ガチャ課金地獄ですね。)
また、先ほど引用元に使用させていただいた記事に、
メンバーとユーザーとで繰り広げるストーリーが展開されるほか、リアルなグループの活動と連動した双方向性の高い企画も実施予定だ。
引用元:KAI-YOU.net https://kai-you.net/article/64248
とあるのでゲーム内のイベント期間などで高い成績を残したユーザーなど向けにリアルイベントなどを企画しているのかもしれません。
欅坂46の公式ゲームアプリである「欅のキセキ」でも同様にゲーム会やチェキ会といったリアルイベントがあるため、IZ*ONEもリアルイベントがあったら是非参加したいですね!
(実際はリアルイベントがあるとしたら、めちゃくちゃ課金しないとリアルイベントには参加できないし、中途半端に課金しても絶対上位の人には勝てやしないので私は現時点で既に諦めていますが)
今回IZ*ONEのゲームアプリを作る会社は株式会社10ANTZという会社で、
今までの女性アイドルのゲームの実績で言うと
・TWICE 「TWICE - GO! GO! Fightin'」(パズルゲーム)
・乃木坂46「乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜」(恋愛ゲーム)
といったゲームアプリをリリースしているそうです。
調べてみるとどちらのアプリもGooglePlayで5点満点中4点以上の評価なので期待していいのかな…?
ちなみに、IZ*ONEのゲームアプリは2019年夏頃に配信予定となっています。
「まっててね、アンニョン~」byウォニョン…かな?
いかがでしたでしょうか。
IZ*ONEの公式ゲームアプリ!
私はリリースされたらプレイしますが恐らく完全無課金ですね。
こういうゲームは私のような凡人(いろんな意味で)がいくらがんばっても上位陣には絶対に勝てません。
私だったらゲームに課金するならハイタッチ会などに積みます。
(ただ今後ハイタッチ会などもどうなるかわかりませんが…)
課金することが悪いことだとは思いませんけどね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またよかったら見てください。
スポンサーリンク