ついに、IZ*ONE日本2ndシングル「Buenos Aires」のジャケットビジュアルが公開されました!!
その公開されたジャケットビジュアルのメンバーの配置からある説がTwitter上で話題になっています。
その説とは、、、
「Buenos Aires キムミンジュセンター説」です。
このTwitter上で話題になっているBuenos Airesキムミンジュセンター説についてまとめてみました。
スポンサーリンク ?
- 日本2ndシングル「Buenos Aires」
- 話題の元となったジャケットビジュアル
- WIZ*ONE盤各メンバーver.の掲載順
- もう一つのミンジュセンター説が濃厚な大きな理由
- ネット上ではセンター変更の可能性に賛否両論
- おわりに
日本2ndシングル「Buenos Aires」
5月の2、3日に行われたIZ*ONE日本初のファンミーティング。
そのファンミーティング2日目の5月3日に日本2ndシングル「Buenos Aires」のリリース決定が発表されました。
Buenos Airesのリリース日は、2019年6月26日(水)に決定し、Twitterや公式サイトなどでリリース日が近づくにつれてティザーなどが公開されています。
話題の元となったジャケットビジュアル
先日、5月24日に公式サイトよりジャケットビジュアル公開のアナウンスがありました。
そしてその公開されたジャケットビジュアルこそがミンジュセンター説の話題の元となっています。
↓その公開されたジャケットビジュアルがこちら
通常盤 TypeA
通常盤 TypeB
WIZ*ONE盤
ど、どセンター!!!
なんなら、WIZ*ONE盤はどセンターの頂点に君臨している!!!
たしかにこのジャケットビジュアルを見たらファンの人はもちろん、ファンでない人もミンジュがセンターだと思うでしょう。
↓実際にTwitter上でも多くの方がミンジュがセンターであると推測しています。
ミンジュセンター??かな?
— 🥀🍭りぃ@8/11 チェウォン ハイタ (@twice_IZ_1___13) 2019年5月25日
そうだったら嬉し🥺
でも誰がセンターでもIZ*ONEはきっと神曲出してくるから誰がセンターになっても私は好きだし嬉しい 🍒 pic.twitter.com/1P9TLA2YkF
izone2ndシングル!?
— KANAGI (@kanagi_9128) 2019年5月25日
ミンジュがセンターなのかな?🤔
それにしてもユリが可愛い!
わわわわー😃 pic.twitter.com/s7u43wCzTh
また、前回の日本1stアルバム「好きと言わせたい」ではチャンウォニョンがセンターを務めていました。
↓その際のジャケットビジュアルがこちら
通常盤 TypeA
通常盤 TypeB
WIZ*ONE盤
通常版のTypeA、Bは宮脇咲良とのダブルセンターのようにも見えますが、基本的にチャンウォニョンのほうがセンターにきていて少し前にでていたりとセンターであることがわかりやすく配置されています。
こういったことからも、ミンジュセンター説の可能性の高さが際立ちます。
WIZ*ONE盤各メンバーver.の掲載順
既に上記のジャケットビジュアルの件で「もうミンジュがセンターじゃん」と思った方がほとんどだとは思うのですが、
一緒に公開されたWIZ*ONE盤各メンバーver.の掲載順にもミンジュがセンターでは?と思われる要素があります。
WIZ*ONE盤各メンバーver.の掲載順ですが、
こちらの画像をご覧ください。
IZ*ONE公式通販サイトのBuenos AiresのWIZ*ONE盤各メンバーver.ですが、
キムミンジュが一番上に掲載されています。
ちなみに前回の日本1stシングル「好きと言わせたい」では、センターを務めたチャンウォニョンが1番上に掲載されていました。
もう一つのミンジュセンター説が濃厚な大きな理由
上記2件の内容でほとんどの方が今回の日本2ndシングル「Buenos Aires」のセンターはミンジュだろうな、と思ったと思うのですが、もう一つ、ミンジュセンター説の可能性が高い大きな理由があります。
それは、
日本のミンジュの人気の高さです。
以前、キムチェウォンの日本人気について記事を書きましたが、キムミンジュも日本での人気がとても高いです。
↓以前書いたキムチェウォンの日本人気の記事
リリースイベント(ハイタッチ、お渡し会、サイン会の売切れ状況)
ミンジュだけ11日売り切れとか
— トマト♡ (@Produce39196301) 2019年5月6日
ミンジュの人気凄すぎる pic.twitter.com/hQCKCL6bM1
え?なんで2次ミンジュないの
— チ ゃろ🌙 (@_cnizo05) 2019年5月6日
売り切れとか意味わかんない(わかるけど)
ねえ会える気満々だったよなんで外れるの
なんでよなんで意味わかんない
会いたかったよ????え???
次のIZONEのリリイベの第一次先行が終わった時点での売り切れ具合に基づいて、人気ランキングつけてみました😊
— MAMI🍑izone主食の雑食さん (@izonelove__) 2019年5月6日
1位 ミンジュ
2位 チェウォン、ユリ
4位 咲良
5位 ウォニョン
6位 イェナ
7位 ユジン
8位 奈子
9位 チェヨン
10位 ウンビ、へウォン、仁美#IZONE #IZONEハイタッチ pic.twitter.com/N1sMBk0mMV
完売数から考えるとミンジュ今日本一番人気やん、、、推しメン強、、、 pic.twitter.com/75v57Beo62
— りり (@izone_minjoo_) 2019年5月6日
上記のツイートは今回の日本2ndシングルのリリースイベントについてのツイートになります。
上記の内容はほんの一部ですが、リリースイベントの抽選2次受付時(1次受付での売り切れが確認できる)に本当にたくさんの「ミンジュ売り切れ早すぎ!」「ミンジュ人気過ぎ!」というツイートで溢れていました。
グッズの完売状況
지금 오후 1시대
— Lio Ishikawa (@Lio_1531) 2019年5月2日
오늘 아이즈원 일본 팬미팅 현장에서 발매하고 있는 굿즈
・채원 부채
・민주 부채
매진되었어요
IZ*ONEのファングッズ
・チェウォン うちわ
・ミンジュ うちわ
完売です📍#아이즈원 #IZONEグッズ #IZONE pic.twitter.com/reBcFlRc8k
うちわ チェウォン ミンジュ
— アロン (@alon_twt) 2019年5月3日
アクリルキーホルダー チェウォン ミンジュ
完売
11:07現在
IZONEグッズ 売り切れ
やっぱり人気だね💦
ちょゆりお願いだから残ってぇぇぇぇ
上記のツイートは、5月2、3日に開催された日本初のファンミーティングの際のツイートになります。
ミンジュとチェウォンのグッズが一早く完売しており、チェウォン同様、ミンジュの日本人気の高さを物語っています。
こういったことから、日本人ファンの人気を考え、キムミンジュをセンターに配置した可能性が大いに考えられます。
ネット上ではセンター変更の可能性に賛否両論
Twitterのツイートを見ていると、基本的にはミンジュがセンターを担うことに肯定的な意見が多いように見受けられます。
(もちろんウォニョンがセンターに相応しくないという意味ではありません。)
しかしながら、中にはセンターを変更してほしくないという意見もあり、Twitter上ではしばしば意見のぶつかり合いが発生しています。
私が見た限りでは…
ミンジュセンター嬉しい派
色々な人がセンターやるのも良いと思う派
全員順番でセンターやってほしい派
違うメンバーのセンターのほうが良いのでは?派
ウォニョンセンターが良い派(ほかの人がセンターでも嫌なわけではない)
ウォニョンセンターが良い派(ウォニョン以外は嫌)
Produce48の順位付けの意味なくない?派
これ以上ミンジュの人気がでると競争率あがるからセンター反対派
みんな素敵なんだからIZ*ONEの誰がセンターやったって良い派
などなど、たくさんの意見が見受けられました。
その中で、私が気になったツイートをいくつかピックアップしてみました。
とりあえずこんなに美人で努力家で謙虚な人はいない。
— もえ🧡💛 (@IZONEBTSmoe) 2019年5月25日
文句言う人は一体何を見てきたのかなって思う。
ミンジュの性格だから仮にセンターなら物凄いプレッシャーと不安と戦ってると思うのにそれを支えてあげられなくてWIZONEて言えるのかな。 pic.twitter.com/V2MSshLUB2
ミンジュセンターで
— 카오루🍊(かおる) (@yuuuuuuta12t) 2019年5月24日
ウォニョンが1位だったのに。って言ってる人
アイオアイとワナワン知らない?
デビュー曲がセンターなのは1位だけど
その後はほかのメンバーがセンターとか全然あったよー🤥
勝手に騒いで嫌なイメージつけてるのはどーなんでしょう
IZ*ONEの日本シングル、ミンジュがセンターなのかな😳韓国でのカムバはずっとウォニョンがセンターで固定だろうけど、日本シングルはセンター違うってのも面白くていい!でも日本人気はミンジュよりチェウォンだと思うんだよね、ポップアップでもチェウォンだけ売り切れてる商品いくつかあったし…
— いかげそんて (@IkaGeSeongTae) 2019年5月24日
ミンジュセンター?なの??
— ミングリ (@sana_1229_once) 2019年5月24日
ミンジュ ペンとしては嬉しいけどどんどんミンジュ人気になってくの寂しい😞
ミンジュ 頑張れ!!
曲自体のセンターはウォニョンなのかな?🤔
— テツ (@takuto_loading1) 2019年5月24日
まだまだ日本で知名度の低いIZONEには話題性が必要なわけで、
最年少14歳でセンターって言うのはメディアも取り上げやすい。
日本のWIZONEことを考えるならミンジュが妥当かもしれないけど、
大衆の注目を集めるにはウォニョンセンターが妥当じゃない?
ミンジュ可愛いし優しいし女神だし大好きだけど、センターはなんか違うかなあ。この美貌で控えめなところがいいのに。それにIZ*ONEは顔とか見た目じゃない魅力がたくさんあるから顔でファン取り込もうとするのなんだかなぁ。 pic.twitter.com/h0QBrxMieW
— miru (@____miruone) 2019年5月24日
いいじゃない、センターが順番こなスタイル!해바라기 の時はひぃ奈子が輝いてくれたし、好きと言わせたいはウォニョンだけでなくさくちゃんも引っ張ってくれた、今度はミンジュがIZ*ONEの魅力的な曲を新たに押し出してくれるかもしれないんですよ😆
— 미라이 (mirai) *8/11参戦 (@mirai_wizone) 2019年5月25日
違うかもしれないし、今はワクテカで待ちましょう😚
別にミンジュがセンターなのは全然いいし、むしろ見てみたいけど、、、
— ゆかり🍒 (@OnceCherry_y) 2019年5月25日
批判してる人に対して、デビューして人気が変わっていくのは当たり前みたいなことみんな言ってて、ウォニョンたんが人気ないみたいな言われ方してるみたいで、心が痛いです、、、💦
私はミンジュがセンターでも嫌じゃないよ
— ウォニョン*IZ🐰아사카🐰ぐくゆんぎ (@6Pnmo7NZfLtciq6) 2019年5月25日
でも、プデュの最終話で1位に決まって「すてきな誕生日プレゼントです。皆さんありがとう」って泣きながら言っていたウォニョンのことを考えると日本の運営マジ金のことしか頭にないの?って思う
ウォニョンがどれ程の思いで必死にセンターやってると思うの? pic.twitter.com/7j7vRbEJEZ
ウォニョンがセンターでもミンジュがセンターでも踊っとる姿が見えるだけで幸せ☺︎︎︎︎❤︎
— ❀✿ みずき ✿❀ (@wiwzm2) 2019年5月25日
2人が隣同士なら得すぎて歓喜👏🏻 pic.twitter.com/3thhZ1Yq6O
過激なツイートは避けましたが、WIZ*ONE1人1人それぞれ違う考え方、違う価値観があります。
どの意見も間違いでは無いので、そこが逆に難しいところですね。
すべては、結果次第、
私たちファンは運営の出す結果に従うほかありません…
おわりに
いかがでしたでしょうか。
キムミンジュセンター説!
IZ*ONEのライブやイベントに参加したことのある方であれば、グッズやリリイベの完売状況、ライブでの歓声などなどミンジュの人気の高さはみんな肌で感じていると思います。
私も日本初のファンミーティングに参加したとき「はぁ~ミンジュ人気だなぁ~」と改めて思い知らされました。
ただし、まだミンジュがセンターになると確定したわけでは無いですし、ウォニョンがセンターの可能性もありますし、ほかのメンバー…という可能性は少ないですが完全に0ではないです。
(過去にもなにかで奈子がセンターでは?という噂が流れたりもしていましたね。)
ミンジュがセンターを担う可能性があることに関して、私個人としては歓迎です。
だからといってもちろん、ウォニョンがセンターに相応しく無いというわけでは決してありません。
ウォニョンの14歳であの美貌にあのスタイル!さらに英語も日本語も出来て勉強もできるだなんてあんなスペシャルな存在ほかに知りません。
しかしながら、韓国で出した2ndミニアルバムの「Violeta」はウォニョンがセンターのため、基本的に韓国で出す表題曲は解散までウォニョンセンターで行くのかな?と思っており、そうであれば、日本の曲は色々なメンバーがセンターを担ってみるのも新しい、そしてたくさんのIZ*ONEの魅力が見られて良いのかなと思っています。
ただ、アイドルもビジネスなのでお金を稼がなければいけないということは理解できるのですが、上のツイートにもあるように「お金稼ぎが透けてみえる」と正直既存のファンはあまり良い気分ではないですし、あからさまにファン人気を意識した活動になると既存のファンのモチベーションはもちろん、メンバーのモチベーションやメンタル、メンバー同士の関係にまで影響が及ぶ可能性があるため、そのあたりの配慮を運営が上手に行う必要が出てくると思います。
そのため、個人的にはビジネスを抜きにすれば、人気で配置を変えるのではなく活動期間も決まっていることですし、日本の曲は順番にセンターを変えて最終的に全員がセンターを経験できたら素敵だなと思います。
2年半しか活動期間がないため表題曲が12曲できないかもしれないので、その時はアルバムの曲や両A面を出すなど対応してくれるといいなぁと思います。
日本2ndシングル「Buenos Aires」、誰がセンターになってもきっと良い曲、MVになると期待しています。
リリース日6月26日が待ち遠しいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またよかったらお立ち寄りください。
スポンサーリンク ?