ソンナコトナイヨ (初回仕様限定盤 Type-A CD+Blu-ray) [ 日向坂46 ]
ついに、日向坂46の4thシングル「ソンナコトナイヨ」のMVがYouTubeで公開されました!
日向坂46 『ソンナコトナイヨ』
早速でもないですが、聞いてみたので感想や思ったことを書いてみました。
スポンサーリンク ?
「ソンナコトナイヨ」の感想
キャッチーでついつい口ずさみたくなる曲でダンスもキュンやドレミソラシドのように特徴的で印象に残りやすく個人的にはとても好きです。
歌詞について
歌詞は、「同じクラスの好きな女の子が前髪を切りすぎて落ち込んでいる姿を見て「前髪切りすぎてもクラスで1番かわいいよ~!」「ハグしたくなっちゃうよ~!」「他に綺麗な人がいても君じゃなきゃやだよ~!」という思春期真っ只中のロミオ感溢れる男の子の心情を歌った歌詞」ですね。
心情と書きましたが、
「分かってはいたけど 子供っぽいよね
ママにも言われた そのうちまたすぐ伸びてくるでしょ」
という、女の子目線の歌詞もあり、
サビは「ソンナコトナイヨ!」という返答から入っているので、女の子から「前髪切りすぎちゃって…変だよね…?」くらいのことを言われたのかもしれません。
ただもし、この歌詞を女の子に対して実際に発言しているとしたらこの主人公の男の子は割とやばい奴ですね笑
MVについて
東京の原宿や代官山などと神奈川の山下埠頭で撮った映像で、東京のほうは歩行者が全然いないところを見ると早朝に撮ったのでしょうか?
東京のほうでは、みんなそれぞれ違ったオシャレでかわいい服装でタピオカ屋さんなどオシャかわな場所でダンスを踊っています。
山下埠頭では、今回のシングルの衣装でカッコいい振り付けとアングルで惹き付けられます。
個人的に今回のMVは原宿の齊藤京子(以下きょんこ)が特に髪型・服装・コンディションがバッチリで輝いていたと思います。
(ラーメンを封印している効果マジで出ていると思う)
今回の売りの歌詞の前髪切りすぎた事件に合わせた、前髪を切る振り付けのチョキチョキダンスですが、見た目は簡単そうだけど意外と難しい感じがキュンキュンダンスを思い出させます。
(チョキチョキダンスもまたTikTokで出してくれないかな~)
ただ、正直不満もあります。
不満な点をあげると、
・3列目のメンバーピント合わなすぎ(まるでモザイク)
・2列目メンバーの映像に映る頻度に差がありすぎ
です。
日向坂46の売りの1つにみんな仲良し!箱推し推奨!みたいな空気感もあるんでもう少し平等にMVに映る機会があるといいなと思いました。
青春の馬のほうが良い??
SNSなどで多々カップリング曲の「青春の馬」のほうが良い!表題曲に相応しい!という投稿を見かけました。
ただ私個人としては「ソンナコトナイヨ」が表題曲で良かったんじゃないかなぁと思います。
ソンナコトナイヨと青春の馬を比べた時に、やはりソンナコトナイヨのほうが印象的でありメロディと歌詞が耳に残りやすく、曲名が日常会話でも使いやすいところがプロモーションを考えた時に適しているので表題曲に相応しいと思いました。
表題曲といえば今後の音楽番組で積極的に披露していく曲になりますので、人々に注目してもらえて新規の入口となれるかが重要になるはずです。
青春の馬は、濱岸ひより(以後ひよたん)の復帰ということもあり、ひよたんがバレエのような振り付けを踊ったりするなど、どちらかというと現在日向坂をそれなりに知っている人やおひさま(日向坂46のファン)向けの曲になると思います。
つまり、ソンナコトナイヨは、新規を獲得するための入口となる曲で、
青春の馬は、ソンナコトナイヨで入ってきた新規を沼に引きずり込むための曲&ファン向けの曲なのではないでしょうか?と感じました。
オタ目線?富田鈴花のブログの内容がしっくりくる
なんだか、この曲を聴いて私は
「ファンのみなさんみたいだなぁ」って思いました。
富田鈴花のブログなのですが、私も同じように「ソンナコトナイヨ」がオタ目線の曲に聞こえました。
現在日本のアイドルは数えきれないほどいますから自分が応援しているアイドルより世間的に見たら顔が整っている子やかわいい子はいくらでもいます。
ただ、世間的に見て顔が整っているとかかわいいとかって理由で好きになっているわけではなくて、人それぞれ理由は異なりますが色々な要素が重なってファンになっていて他に変わりはいないんですよね。
だから、
「他にキレイな人はいるけど僕は君でなきゃ嫌だ」
「どこにでもいるようなタイプならこんなに好きにはなれないよ」
といった歌詞にとても共感できます。
また、富田鈴花のブログにあった、
ファンの方はどんな私でも好きだよって言ってくれるし、
私は可愛くないな〜と思っていても
ファンの方は可愛いって言ってくださるし…
という部分を読んで、
「ソンナコトナイヨ」という曲名にもなっている言葉が、オタクの心をよく表している気がします。
というのもアイドルの子って意外と自尊心の低い子が多いです。
周りにかわいい子がたくさんいて比較されているというのも一因としてあるのだとは思いますが、みんなかわいいのに「わたしはかわいくない… 」と思っている子が多すぎます。
ブログや番組で自分に自信がないと発言するアイドルを何度も見たことがありますし、
握手会に何度も足を運んだことのあるオタクなら1度はアイドルを褒めたら否定された経験があるのではないでしょうか?
そんなときにきっとオタクは「ソンナコトナイヨ」と心の中で唱えているのです。
ソンナコトナイヨ (初回仕様限定盤 Type-A CD+Blu-ray) [ 日向坂46 ]
おわりに
日向坂46になって約1年でもう4作目のシングル…なかなかのペースです。
今回の個別握手会は2会場参加します。
今回の個握は争奪戦でしたが、意外と当たったかもしれません。
はやくメンバーに会いたいです!
スポンサーリンク ?